ID管理社会

id:hazuma氏の「情報自由論」だったと思うが、IDによって管理される社会の話が書いてあったと思う。
IDがなければ物が買えないという状況についての話。
今後、セキュリティの名の下にIDカードを持つことが推奨されるようになる可能性がある。そして、IDカード無しでももちろん暮らせるが、その代わり航空機には乗れなかったり、一部の機関には立ち入れなかったりすることになるかもしれない。(安全性が確認できないため)
それはそのうちチップを埋め込んでおく必要があるという話になっていく‥‥。
多分、プライバシーよりも便利さをとる人間の方が多くなって、そのうち、みんなが埋め込むんじゃないかと思う。レジで財布を開く必要もなく、指を差し出すだけで決済可能。駅でも指をあてるだけでOK。身元照会もそれ一つ。確かに楽なんじゃないかな。セキュリティがしっかりしていれば。
で、今日書いておこうと思ったのは、それっていうのは聖書に通じるものがあるよね、という話があったのを思い出したってこと。
聖書の黙示録第十三章には次のようにある。(引用はBlue Letter Bible

13:15 And he had power to give life unto the image of the beast, that the image of the beast should both speak, and cause that as many as would not worship the image of the beast should be killed.
13:16 And he causeth all, both small and great, rich and poor, free and bond, to receive a mark in their right hand, or in their foreheads:
13:17 And that no man might buy or sell, save he that had the mark, or the name of the beast, or the number of his name.
13:18 Here is wisdom. Let him that hath understanding count the number of the beast: for it is the number of a man; and his number [is] Six hundred threescore [and] six.

邦訳は下記。(国際戦略参考資料ヨハネの黙示録第11章〜第15章より引用)

13:15 それから、その獣の像に息を吹き込んで、その獣の像が物を言うことさえできるようにし、また、その獣の像を拝まない者をみな殺させた。
13:16 また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、
13:17 この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
13:18 ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。

この刻印(mark)がICチップに例えられるわけだ。
それがなければ物を買うことも売ることもできない。一つ違うとすれば、強制的におされるのではなくて、自分から刻印を手に入れようとする方向に動くのではないかと言うことか。




獣の数字、現代ならどのように解くのだろう。一応、ヨハネの黙示録でいう獣というのは、抹消されたローマ皇帝ドミティアヌスと、暴君ネロを指すと言われているけれど。これは名前のアルファベットを数字に換算して解くゲマトリア法を用いることでわかる。
ドミティアヌスは黙示録の17章より導き出され、黙示録でいう大いなる獣はネロとドミティアヌスを同視した、もしくはネロの生まれ変わりとしてドミティアヌスを指していると解される。(引用はBlue Letter Bible

17:8 The beast that thou sawest was, and is not; and shall ascend out of the bottomless pit, and go into perdition: and they that dwell on the earth shall wonder, whose names were not written in the book of life from the foundation of the world, when they behold the beast that was, and is not, and yet is.
17:9 And here [is] the mind which hath wisdom. The seven heads are seven mountains, on which the woman sitteth.
17:10 And there are seven kings: five are fallen, and one is, [and] the other is not yet come; and when he cometh, he must continue a short space.
17:11 And the beast that was, and is not, even he is the eighth, and is of the seven, and goeth into perdition.

既に倒れた5人というのはアウグストゥスオクタヴィアヌス)、ティベリウス、カリグラ、クラウディウス、ネロの5皇帝を指し、今いるのはウェスパシアヌス。その後に来る短い期間しかいないのがティトゥス。そして問題の8番目がドミティアヌスになる。
8番目は7人の一人でもあり、それがネロを指すのだとか。


ま、多分既出の話題だろうけど。自分用のメモ。