はてな規約改正問題

id:harunoriyukamu:20040823#p1
id:solar:20040823#p1
id:hatenadiary:20040819#1092912378
http://www.hatena.ne.jp/tools/040819_revised_rules.pdf
平山さんのところで知ったのだけど、はてなの規約の改正が行われるらしい。
で、この改正案、ちょっとまずいと思うんだが……。

第8条(当社の財産権)
3. ユーザーは、ユーザーが作成した日記及び有料オプションを利用しているグループのキーワードにつき、パブリックモード、プライベートモードのいかんを問わず、著作権のうち、公衆送信権以外の権利を有するものとし、日記に関する公衆送信権については、当社が有するものとします


4. ユーザーないし当社が、パブリックモードの日記及びパブリックモード有料オプションを利用しているグループのキーワードの内容につき、複製、上演、演奏、翻案、上映、口述、展示、頒布、貸与、翻訳、翻案の各行為に関して商業目的での利用を行う場合には、他方当事者に対して事前に承諾を得なければなりません。上記利用が商業目的での利用でない場合、各当事者は無償での利用ができるものとし、他方当事者の承諾は不要といたします。


5. 当社が、プライベートモードの日記及びプライベートモードで有料オプションをご利用しているグループのキーワードの内容につき、複製、上演、演奏、翻案、上映、口述、展示、頒布、貸与、翻訳、翻案の各行為に関して利用を行う場合には、商業目的の有無にかかわらず、ユーザーに対して事前に承諾を得なければならないものとします。ユーザーがプライベートモードの日記及びプライベートモードで有料オプションをご利用しているグループのキーワードにつき商業目的での利用を行う場合には、当社の承諾を要しますが、商業目的での利用を行わない場合は、当社の承諾を不要といたします。


6 ユーザーが自己の有する著作権を第三者に譲渡する場合、第三者に本項の内容につき承諾させるものとし、三者が承諾しない場合には、同著作権を譲渡できないものとします。

公衆送信権はてなに占有させるということは、私たちははてなで記した文章について、他のネット媒体で公開する際に、はてなの許諾をいちいち受けなくてはいけなくなることを意味する。他のBLOGをミラーで使用している人とか、ここで書いたことをまとめて自分のWebサイトで発表するとかしている人は、その際に許諾を受けなくてはいけないわけだ。
また、行われないとは思うが、プライベートモードでやっていた日記について、はてなは自由にネット上で公開することが可能になるかもしれない。これは公表権との関係があるので、何とも言えないんだが……プライベートモードでの日記公開というのは果たして公開に当たるのかどうか……?当たらないのであれば、はてなが勝手に公開することは出来ないが、当たるのであれば、はてなは公開しても問題ないのだろう。……規約の他の部分とひっかかるかな?ここはちょっと検討が必要か。


データをまとめてネットで有料販売、なんてことも一応可能になるのかな。商業目的であっても公衆送信権についてははてなが占有しているわけで、はてなにその権利はあることになる。……公開されているデータについてそんなことしてもあんまり意味があるとは思えないが、プライベートモードのものについては意味があるのかもしれない。まあ、これは上のものと関連するが(公表について)。


さらに、はてなダイアリーに載せた文章等の商用利用については、かならずはてなに許諾を得る必要がでることになる。本にして出版したりという行為全般が対象かな。
なんか、残りの権利はこちらにあるといいつつ、実はかなり制限されているような気がするかも。 無料サービスだから……といいたいところだけど有料オプション付きでもあてはまるみたいだしなぁ。


ユーザーが著作権を譲渡したりする際には同様の条件を守らなければならないとしている以上、id:harunoriyukamuさんが書いているように、クリエイティブ・コモンズライセンスはつけられなくなるかな。それにCCPLを使う際には公衆送信権を保持していることは絶対条件だし。




で、なんでこんな風にしたのかがとても気になる。
このままで運用すると、むしろはてな側の処理が大変になると思うんだが。ユーザーそれぞれが転載許可などをメールで送ってくるようになったら、その処理だけでどれだけの人手を割かないといけなくなるか。
id:harunoriyukamuさんの

パブリックモードのダイアリーユーザが有する著作権のうち、公衆送信権はてなに(無償=ロイヤリティ・フリーで)許諾するとすれば、さほど混乱も起きないように思うのですが……

というので、十分な気がするんだが、何か他にあるんだろうか……?
商用利用についても許諾申請を必要とするのは、はてなで書かれた文章ははてなが独自に出版したいとかそういう意図があったりするとか?




とりあえずこの改正案に対する意見募集は9月2日まで行われているので、どういう意図があるのか等を問い合わせておく必要はありそうかな。
こっちで書いたことを別件で利用することは稀にあるし。